2010年2月28日日曜日

宮様国際スキーマラソン 前夜

コマゴン練習中

                 タッちゃんナンパ中

                 竹田支部長練習中


                この写真は前々日の様子 風が強い


                このコースを走れるなんて


事務局長です。
聖地美瑛でのメインイベント宮様スキーマラソン。
実はYRTは会長と自分と若(当時6才) の3人でこのレースを走ったのが最初なのです。
いやあ、思い出すなあ。
この伝統あるレースに今年も全国各地からYRTの精鋭達が集まってきました。
金曜夜に四国支部長のご厚意で恒例のふぐ鍋で選手村入村式。
うまいんだな、これが。
土曜日はこれも恒例のコース試走にみんな出かけたんだけど自分は相変わらずの風邪気味で残念ながらやめておきました。
夜には昨日入村式に参加できなかった人も到着してまたまた四国支部長の差し入れてくれた瀬戸内海の珍味に舌を喜ばせつつ選手村の夜は更けていくのであった。
というわけで本編に続く。

2010.2.14 札幌国際スキーマラソンアルバム

北海道に入ります

                 給食所その1

                 給食所その2

                 なんたって金メダル タッちゃん見たか
              
                 完走パーティーはジンギスカン
中国支部長から写真です。
北海道マラソンで会いましょう。               

2010年2月25日木曜日

2010.2.14 札幌国際スキーマラソン 事務局長編

             腹の出てるのが会長、そうでもないのが道南支部長



               着替えは札幌ドームの中でできます
             
                   ドーム前にゴール


               50キロは金、25キロは銀の完走メダル

事務局長です。
タッちゃんに風邪をうつされました。
ツラい。
そんなワケでアップが遅くなりましたが札幌国際スキーマラソンです。
会長、片岡道南支部長、長嶺中国支部長、自分が50キロ、千葉から遠征してきたタッちゃんが25キロ。
去年自分はスタート直後に板が外れるというミスでボロボロになってしまったため今年は脚廻りは念入りにチェックしました。
予想以上に気温、雪温とも低くスタート直後はあまりスキーが滑らないが10キロ位から少し滑るようになってきました。
自分はいつの間にか前の方にいたようでまわりに人も少なく、登りがなかなか調子よくて坂道でタイムを稼ぐことができました。
会長と片岡支部長は前にいるのか後ろにいるのかわからない。
31キロの白旗山を過ぎると長い登りにかかり、森の中で視界も開けずこのあたりはツラいところ。
42キロをぴったり3時間で通過して焼山の登りにかかります。
いくら今日は調子がいいと言ってもこの登りは特別でヒーヒーいいながらやっと登りきりました。
ここからは一気の下り。
羊が丘に出ると札幌ドームが見えてきてラストスパート、3時間37分10秒でゴール。
去年より1時間7分35秒速く、これは札幌国際での自己ベストで後でネットで調べたら185位でした。一度も転ばずこのコースを走りきったのは初めてですね。
会場で豚汁を食べていると片岡支部長がゴール。
その後会長も帰ってきました。
片岡支部長3時間42分44秒211位、会長4時間4分26秒293位。
タッちゃんは先にゴールしていてもう着替えもすませちゃってる。
2時間25分17秒、279位。
後は長嶺中国支部長だけなんだけど残念ながら自分は今日は早く美瑛に帰らなくてはならず長嶺君とは会えずに札幌ドームを後にしました。
今度北海道マラソンの時に会いましょう。
結局中国支部長は5時間37分45秒564位。
ということで宮様国際スキーマラソンに続く…。

2010.2.14 札幌国際スキーマラソン中国支部長編

スタート前

                中間点通過      

                白旗山給食所 ここからがきつい


                 無事ゴール


                レンズがくもちゃった


去る2月14日の日曜日、第30回札幌国際スキーマラソン大会に僕も広島から参加しました。
今回もエントリーは50キロ。
前の週には山口県の周防大島で「サザン瀬戸大島ロードレース(ハーフ)」に出たので(1時間35分07秒)、愛媛マラソンとあわせて3週連続です。

札幌へは前日の土曜日に乗り込み。会長のお知り合い(?)にお付き合いいただき、焼き鳥でしっかりスタミナをつけました。

翌日曜日。
中国地方では練習場所もなく、今シーズン初めて(そしておそらく最後の)XCスキーです。
昨年の吹雪とは違って今年は良い天気でコンディションも万全。
スタート地点までの移動が僕にとって今年唯一の練習です。

スタートからしばらくは人数が多くてなかなか自分のペースでは進めませんが、僕のレベルは「スキーマラソン」というより「歩くスキー」なので、全く問題なし。
途中の給食所では札幌在住時の自転車仲間と遭遇。
彼もこの大会の常連ですが、今回もクラシカルで参加されています。
クラシカルはワックスが難しいそうですが、滑っている姿は一番XCスキーっぽくてかっこいいですね。
海外からの参加者はクラシカルの方が圧倒的に多いみたい。
給食所を発ってからは、周りもだいぶ空いてきた事もあって、マイペースで進みます。
31.5キロの白旗山競技場の関門についたのがスタートから3時間33分。
おそらく先行グループは続々とゴールしている頃。
去年はこのあとハンガーノック(いわゆる「シャリバテ」)に陥ったので、ここでサンドイッチ、おかゆなどでしっかり補給。
このあと焼山を何とか登り切り、最後は羊ヶ丘のなだらかな丘を越えて札幌ドームにゴール
結果は5時間37分45秒。去年より1時間も早く、一昨年より1分遅いタイムでした。順位は50キロ男子で564位/634人。
ずいぶん後ろだなー
でもタイムと順位は置いといて、今年は楽しかった!ゴール後も、あと5キロくらい滑っていたい気分でした。
ゴール地点には、1時間半も前にゴールした会長と千葉のTさんが待っていてくれたので(あれ?事務局長は?)、このあと狸小路に出てジンギスカンで打ち上げ。
この日も札幌に泊まり、翌月曜日に関空へ飛び、新幹線で広島へ帰りました。

今回、レースにカメラを持っていったので、写真は別便で送りますね~

2010年2月16日火曜日

2010.2.7 旭飯岡しおさいマラソン

                  菅ちゃんとはナハ以来、おひさしぶりっす

                   賞状はたいへんでかい

                なぜか一人だけふんぞり返ってる事務局長


                 チームの幟は全国どこでも伺います


                 楯はたいへん小さい


事務局長です。
今週はタッちゃんと菅ちゃんと3人で九十九里の旭飯岡しおさいマラソン(10Km)に来ました。
3人で参加ですが今回はワタクシ事務局長メインでお伝えします。
この大会は去年につづいて2年連続、メンバーもいっしょ。
去年出て分かったんだけどここのコースは10、25キロほどあってしかも10Kmコース10Km地点という看板がゴールの手前に堂々とあるという珍百景的レースです。

10時10分スタート、かなり強い追い風で最初の1キロは3分32秒で通過したんだけど大きく左にカーブするともろに向かい風になりペースがぐっと下がりしかも短い距離なのでペースが速く心臓バクバクで結構つらいね。
左回りに街を一周するので7キロで海に出るとまた追い風になります。
例の10キロコース10キロ地点の看板を左手に見てラストスパートで41分18秒でゴール。
完走証をもらったらなんと年代別6位って書いてあるじゃあないですか。
やったね、初入賞だぜ。
エッヘン。

菅ちゃんにケイタイを渡してとにかく写真を撮ってくれ~って頼みました。
寒い中ありがとうね。
すごくでっかい賞状ととても小さな楯をもらいましたよ。
ちなみに菅ちゃんは45分21秒で総合121位、タッちゃんは46分14秒で総合141位、50代22位でした。

2010.2.7 おおたき国際スキーマラソン

                地吹雪のスタート地点

                 ゴール後ミッキーと

                参加賞のきのこ詰め合わせと振る舞いきのこ汁


いやー、シバレルねぇ~。
札幌在住のYRT会長です。

最果ての地、北海道ではクロカンシーズンの開幕です。
2月7日(日)に「おおたき国際スキーマラソン」の15kmの部に参加してきました。
我がレーシングチームからは私と“フリース王子”ことミッキーの参加です。

伊達市大滝区(合併前の大滝村)の運動公園をスタートし、徳舜瞥山麓を走ります。
スタートしてから3kmまでは平地、そこからの7kmは標高差250mをただひたすら登 り、残り5kmで一気に下ります。

連日北海道は-10℃超と冷え込み、週末は大雪も降りましたが、レース当日の大 滝地区は天気も良く、さほど新雪は降っていませんでした。
でも風が強く、時々 地吹雪が吹き荒れます。

スタートし、3km地点を迎えいよいよ登りの始まりです。
こらからの7kmはとにか くひたすら登ります。
風が強く、所々に吹きだまりもでき、コースに新雪を振りまいており、なかなか スピードが出ません。
風が追い風なのがせめてもの救いです。

つらいつらい登りがやっと終わり、下りになりましたが、今度は風が向かい風に。
なかなかスピードが出ない中、クラウチングで姿勢を小さくし、とにかくスピー ドを稼ぎます。
風に苦しむ前のランナーを一人ずつ抜くのが結構気持ちいい!

今回はコースコンディションも悪く、競争するライバルがいないので、タイムを 意識せずマイペースで走ります。
競わず、苦しくないレースも良いものですなあ (笑)。

1:16:53でゴール。
  40-59歳クラス:38位/95人中 男子総合:89位/242人中
ミッキーは1:43:00
  40-59歳クラス:80位/95人中

昨年と順位はさほど変わらなかったけど、タイムは12分ほど落ちてしまいました。
コースでは2週目に挑んでいく30kmのランナーが走り去っていきます。
あの坂に もう一度登るとはすごいなあ・・・。
ゴール後は地元特産のキノコ詰め合わせの参加賞をいただき、キノコ汁で体を温 めます。
地元北湯沢温泉の入浴券も頂き、温泉で疲れをいやして帰りました。

2010.1.31 愛媛マラソン

                      当日は雨

                     伊予灘は穏やかです

                     景勝、音戸の瀬戸
中国支部長です。                                                              1月31日、愛媛県松山市で開かれた「第48回愛媛マラソン」に参加しました。
この大会、これまでは陸連登録者に限定されていて、制限時間も4時間だったのですが、今回から一般参加ができるようになり,制限時間も6時間に延長されました。
松山へは前日乗り込み。
呉まで電車で行き、そこからはフェリーで伊予灘を越えます。
何度見ても、瀬戸内海は綺麗だなあ。
松山到着後は前日受付をしようと思っていましたが、宿の場所がわからず右往左往しているうち、時間が過ぎてしまいました。
さて、翌日は・・・雨。そういえば、雨の中のフルマラソンは初めてです。
スタートは松山市の県庁前。
国道196号を北上して旧北条市で折り返し、ゴールは再び松山市内の堀之内公園へ帰る、おおむねフラットなコースです。
スタート前にはゲストランナーのノッチが 「YES WE RUN!」の雄叫びで盛り上げてくれました。
この時期、雨の中を走るのは寒さとの戦いです。
今回の条件では自己ベストは無理そうなので、3時間40分を目標に走りました。

朝9時スタート。スタートライン通過は1分30秒。
それでも全体では前の方です。
しかし、寒くて体が動かない。
結局最後までスピードに乗れませんでした。
結果は以下の通り。

距離   グロスT   区間T   キロ平均
0km   0:01:30
5km   0:26:04   0:24:34   0:04:55
10km  0:49:49    0:23:45  0:04:45
15km  1:13:35    0:23:46   0:04:45
20km  1:38:09    0:24:34   0:04:55
21.1km 1:43:45    0:05:36   0:05:05
25km  2:03:18    0:19:33   0:05:01
30km  2:30:09    0:26:51   0:05:22
35km  2:58:39    0:28:30   0:05:42
40km  3:28:24    0:29:45   0:05:57
42.2km 3:41:21    0:12:57   0:05:53

こうしてみると、終盤も6分を越えていません。
結果的にはだいぶイーブンペースに近くなりました。
順位は、一般男子で 401位/2364人、総合で 757位/2890人でした。
ゴール後、「いも炊き」が振る舞われましたが、ぬれた体が冷えてきて、とにかく寒かった・・・
ところで、ここで特ダネ(?)です。
前日の夜は夕食がてら、宿の近所の居酒屋へ行きました。
カウンターにはいい感じに酔っぱらってごきげんの熟年オジサンと、30前後の男性2人の3人組がマラソンの話で盛り上がっています。
話を聞いていると、どうやらオジサンは役員の方らしい。
話しかけるとこのオジサン、なんと奈良市陸上競技協会の理事長さん。そして若い2人は奈良新聞の記者さん。
何でも今年の12月、奈良遷都1300年記念事業のラストイベントとして奈良市内を走るフルマラソンが開催されるそうで、今回は市民マラソンに生まれ変わった愛媛の視察と奈良マラソンの広報にやってきたとの事。
僕が明日走るという事で、奈良マラソン、すっかり宣伝されちゃいました。
そこで理事長さんが一言。 「ゲストランナーには、Qちゃんがくるよ!」
奈良新聞の記者さん。 「先生いいんですか? それはまだ未発表ですよ!」
ゴキゲンの理事長さん。 「いいのいいの、もう決まった事だから。みんなに宣伝して、仲間を誘い合わせて一緒に来てね。」
・・・という事でしたので、宣伝します。
『今年の冬は奈良に行こう!』

時期的に、那覇と重なるかもしれませんが、如何でしょう。
募集は4月頃からの予定だそうです。

2010年2月3日水曜日

2010.1.24 千葉マリンマラソン&1.31 新宿シティハーフマラソン たっちゃん編

                         間違えなく千葉マリン

                    たぶん千葉マリン

                       きっと千葉マリン
                  
                      おそらく新宿シティ


HI!! 新春第1弾 たっちゃんレポートで~す。

今回は1月に参加した千葉マリンハーフマラソンと新宿シティハーフマラソンのレポートです。


  ~千葉マリンハーフマラソン(1月24日)~

 今年度最初のハーフマラソンは道幅も広く、ほぼフラットなコースで、高記録が期待できる千葉マリンとあって、結構気合入って望みました。
幸い、風もなく、気温もちょうど良く、絶好のコンディションでした。
また、スタート位置も比較的良い第二ブロックで、スタート時でのロスもあまりなく、前半から飛ばして走りました。
あとでタイムを見たら前半10KMは43分台と10kmの自己ベストより速いペースで走ってました。
その後も、15KMまではペースがさほど落ちず、これは結構いけると思っていたら、やっぱりきました。
・・・残り3KMであえなく失速!!
最後はへろへろでゴール。
ただ、前半の貯金が効いて記録は1時間38分46秒で
ハーフの公認コースでの自己ベスト更新しました。
めでたしめでたしでした。

  ~新宿シティハーフマラソン(1月31日)~

 千葉マリンとともに自分の好きなレースがこの新宿シティハーフマラソンです。
なんといってもあの国立競技場をランナーとしたスタート&ゴールできるのは感動もんです。
今回はエントリー開始の翌日でもう締め切りになってしまるほどの人気でした。
さて肝心のレースですが、今年からコースが少し変更になり、自分としては走りやすくなった気がします。
また、沿道の応援も多く、都会の真ん中を爽快に走れるのはまさにランナー冥利に尽きます。
全体的にはフラットなコースですが、ところどころでアップダウンがあり、結構これが、後半の走りに影響します。
前半やや抑え気味で走っているとなんと自分の前をゲストランナーである往年のメダリストの君原健二さんが颯爽と走っているではないですか。
しばらく同じぐらいのペースで走ってましたが、そのうち見失っちゃいました。
後で分かったのですが、君原選手のタイムは1時間35分前後だったそうです。
さすが・・・
さて、自分の方ですが、千葉マリンほど飛ばさなかったので、後半スパートをかけられました。
競技場に入る直前でサプライズ。
なんとケロヨンミキちゃんが、応援に駆けつけてくれました。
彼女は、10KMの部にエントリーしました。
競技場に入ってからの1週はほんとに気分が良かったです。
記録の方は、前半すこし押さえたこともあり、1時間39分28秒と38分台には届きませんでしたが、楽しく走れた大会でした。

2010.1.31 勝田全国マラソン

                 受付付近 とびきりの笑顔が待ってます
                  君は勝田の風になれたか?

                     この袋が常陽銀行賞 すごく重い......

                    実はゴール後は寒かった

                 常陽銀行賞の焼き芋と参加賞の完走いも

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年も遊岳荘ならびに遊岳荘レーシングチームをよろしくお願いします。

さて2010年の初レースは勝田全国マラソンです。
なんとナンバーカードはジャスト2000番。
会場に着いて受付のお姉さまが、まあ丁度2000番なんて言うものだから何かもらえるのかなあって聞いたら笑顔をあげましょうと言われ、とびっきりのヤツをいただきました。
レースは11時スタート。
スタートラインまでは1分15秒だけど駅前の昭和通りまでの1キロ程は道幅が狭くて自分のペースでは走れない。
新年初レースだし、足の裏は2日前まで水ぶくれだらけだったし(先週土曜日にレースのゆるい靴で30キロ走ったらまめだらけ)今日は無理をしないでいこうとその時は思ったんだけど道幅が広くなって好きに走れるようになるとだんだんペースが上がってきました。
沿道の応援もにぎやかで楽しい。
国道245号線に出ると向かい風で、できるだけ集団について走りました。
15キロ手前の急な上り坂で頑張りすぎて早くもバテ気味だったんだけど2000番、かっこいいよっていう応援が聞こえてがぜん元気がでましたねえ。
がんばれ~より、かっこいいよ~のほうがその気になっちゃうかも。
中間点を1時間33分19秒で通過。
このコースは案外アップダウンが多いんだけどわりと脚が動いてあまりペースダウンせずにゴールの石川運動公園に走り込みました。
3時間11分30秒で自己ベストを1分48秒更新。
今回は最後まで気持ちが折れなかったのが嬉しい。
初フルが2007年12月の那覇マラソンで4時間11分43秒だったから丁度1時間縮めたことになります。
ところでゼッケン番号が1000、2000、3000といった番号は常陽銀行賞というラッキー賞になっていて2000番の自分は焼き芋20本いただきました。
笑顔だけじゃなくてやっぱり色々貰えるんじゃん。
帰って食べましたがさすがに勝田の芋はうまかったですよ。

2010.1.31 新宿シティハーフマラソン






けろよんで~す。
新宿シティマラソン10キロ行ってきましたっ!
昨年11月の手賀沼ハーフ以来久しぶりっ。
相変わらずの練習不足&昨年同レースで全治二週間の両足肉離れをしているので恐る恐るの参加。昨年とコースが変わり10キロでもラストに国立競技場のトラックを一周近く走れるのを楽しみに何とか完走。
1時間08分39秒、ネットで1時間07分11秒。
相変わらず遅いけど、肉離れもなさそうだし昨年より6分早かったからいっかv(^_^)v
来月の青梅マラソンに向けて休んでいられまへーん(> <)